2017年02月
杉本レイコの〜猫っかぶり鹿っかぶり〜♬ 【29かぶり目】
ミツナガの密な話~その230~
やっほい!
カラ/フル雪山部(未公認)部長兼名誉顧問の光永です。
昨日の土曜日、2回目の部活動してきました。
場所は前回と同じスキー場、メンバーも前回の面子に現地集合で参加した一人を加えた総勢6人。
前回の初スノボで予想外の潜在能力をあらわしたMIYAさんの今回のミッションは「ブレーキを確実に操作する」事。
そんなMIYAさんは「こないだので、夜中とか朝方にお腹が空くのが分かったの♪」とまさかの手作りおにぎり&水筒持参で登場しました。
まるで遠足です。(いや、遠足には違いないけど…。)
さて、昨日はちょっとお天気が悪くてガスが発生。

それを見たMIYAさんは「おお~、見たこと無い!」と写メる。

ちなみにMIYAさんが身に付けている物(ウェアからおしりパットも)全部私のお古(笑)。
写真も録って、やる気満々のMIYAさんは…

こないだのはビギナーズラックじゃないかな?教えてもらった事、もう忘れてるんじゃないかな?と心配しつつ滑り出しました。

結論から言うと、ビギナーズラックではありませんでしたし、ちゃんと体は覚えてました。

そして課題であるブレーキも攻略!
私が「ここで止まってみて」と言うと、ちゃんと止まる事が出来ました。
なんとまあ、飲み込みのはやい事♪
このメンバーで行くときは、帰りの時間の関係で午前中しか滑られないのでMIYAさんはトータルでも実質6時間弱しかスノーボードに乗っていません。
が、ターンまでは行かないものの、その手前までをマスターしたMIYAさんは本当に凄い。
将来有望の部員であるMIYAさんはカラ/フル雪山部の副部長兼ご飯係に任命です(笑)。
そんなこんなで、また~♪
おまけ↓↓↓

帰る時に見つけた雪山用のトラック。
方向転換をしているトラックを見て、二人で「かわいい~」とさけんでました。
だって、おしりを振ってる様に見えたんだもん…。
カラ/フル雪山部(未公認)部長兼名誉顧問の光永です。
昨日の土曜日、2回目の部活動してきました。
場所は前回と同じスキー場、メンバーも前回の面子に現地集合で参加した一人を加えた総勢6人。
前回の初スノボで予想外の潜在能力をあらわしたMIYAさんの今回のミッションは「ブレーキを確実に操作する」事。
そんなMIYAさんは「こないだので、夜中とか朝方にお腹が空くのが分かったの♪」とまさかの手作りおにぎり&水筒持参で登場しました。
まるで遠足です。(いや、遠足には違いないけど…。)
さて、昨日はちょっとお天気が悪くてガスが発生。

それを見たMIYAさんは「おお~、見たこと無い!」と写メる。

ちなみにMIYAさんが身に付けている物(ウェアからおしりパットも)全部私のお古(笑)。
写真も録って、やる気満々のMIYAさんは…

こないだのはビギナーズラックじゃないかな?教えてもらった事、もう忘れてるんじゃないかな?と心配しつつ滑り出しました。

結論から言うと、ビギナーズラックではありませんでしたし、ちゃんと体は覚えてました。

そして課題であるブレーキも攻略!
私が「ここで止まってみて」と言うと、ちゃんと止まる事が出来ました。
なんとまあ、飲み込みのはやい事♪
このメンバーで行くときは、帰りの時間の関係で午前中しか滑られないのでMIYAさんはトータルでも実質6時間弱しかスノーボードに乗っていません。
が、ターンまでは行かないものの、その手前までをマスターしたMIYAさんは本当に凄い。
将来有望の部員であるMIYAさんはカラ/フル雪山部の副部長兼ご飯係に任命です(笑)。
そんなこんなで、また~♪
おまけ↓↓↓

帰る時に見つけた雪山用のトラック。
方向転換をしているトラックを見て、二人で「かわいい~」とさけんでました。
だって、おしりを振ってる様に見えたんだもん…。