カラ/フル 仮設本部


カラ/フル公式ブログ
公演期間中は稽古場日誌
それ以外はメンバーによる徒然日記を更新

2017年11月

どうもです。
貴方の道先案内人、光永です。

とうとう来週になりました「カラコレ その4」。
その会場であるPINEBROOKLYN(パインブルックリン)の道案内を、福島には何かと縁がある私がお届けいたします♪

最寄駅は幾つかありますが、今回は一番近いJR東西線新福島駅と、利用する方が多いであろう大阪環状線福島駅でご案内。
(阪神福島駅・京阪中之島駅も最寄駅です)
いずれにしても、目印は【ABC朝日放送】です。
[画像:fd830031-s.jpg]


それでは参りましょう!↓↓↓

⚫JR東西線新福島駅⚫

JR東西線新福島駅は改札が1ヵ所だけですので
[画像:e8c6c578-s.jpg]

出てすぐ左の2番出口から地上に出ます。
[画像:ee432b07-s.jpg]

出た正面にはコンビニがありますが
[画像:544a8a44-s.jpg]

まわれ右をして逆方向を真っ直ぐ歩きます。
[画像:95621d4d-s.jpg]

すると大きな交差点(浄正橋交差点 /①)に出ますので
[画像:9fa00781-s.jpg]

そのまま真っ直ぐ渡りましょう(②)。
[画像:c77b68a0-s.jpg]

渡ったら右に曲がってこれまた真っ直ぐ歩くと…
[画像:58e8c73b-s.jpg]
出てきました、朝日放送!
ここを左へ曲がります(ちなみに曲がり角にはチョモランマという食堂があります)。

真っ直ぐ歩くと、2階に岡田皮膚科、1階にはぞうさんが書かれているビルが正面に見えるので、そこを左に曲がります。
[画像:8d3c8e93-s.jpg]

曲がって数十歩で会場のPINEBROOKLYNに到着です。
[画像:b33b0eab-s.jpg]



⚫大阪環状線福島駅の場合⚫
[画像:4a447e31-s.jpg]

こちらも改札は1ヵ所なので、出たらすぐ右、吉野家さんのある方へ。
[画像:8292c28f-s.jpg]

そのまま真っ直ぐ歩くと先程の大きな交差点(①)に出るので、そのまま渡ってから反対へ渡ると②の位置になるので、後は上記の通りです。

と、文字にしたらややこしいので、地図を描いてみました♪
[画像:85ea26b9-s.jpg]

新福島駅からだと、地上に出てから会場までは、信号待ちを入れても10分以内で到着します。

そんなこんなで、皆様気を付けてお越しくださいませ。

以上、地図を描くのに苦労した光永でした。
mixiチェック

どうも。
貴方のポテトの伝道師(?)、光永です。

大変です!カラコレ その4の公演まで一週間をきってます!
焦りは禁物と言いますが、私は焦ってます(苦笑)。
貴重な稽古時間を無駄にしないように、オダ君からのダメ出しをその場で実践しようとしていますが、頭の悪い私はなかなか上手くいきません。
なので稽古の無いときは夜の公園で稽古をしています。
だいぶん怪しい人に見られるかと思いきや、夜の公園には犬の散歩に来る人がたまにいるくらいで、基本無人。
でもやっぱり怪しいか…。

勿論、昨日も稽古でした。
[画像:ff1a20ec-s.jpg]
[画像:588f2563-s.jpg]
[画像:489a5863-s.jpg]
やはりワタシ的に上手くいかない所があるので、今日の夜も公園で練習してきます。
ちなみにお昼はカラオケで練習していましたが、気分転換に歌を歌ってしまいました。反省…。

とにもかくにも観に来て頂く皆様のために、ポテトを忘れて頑張ろうと思います♪

そんなこんなで、また~♪


おまけ↓↓↓
稽古場を開けるために、出演しない黄色チームにも来てくれる本多さん。
黄色チームの稽古中、別室(といってもカーテンで仕切ってるだけ)で台本を読んでいます。
[画像:8d5a6047-s.jpg]
桃色も頑張れ!

mixiチェック

いやー、桃色の山田氏に引き続き、私もブログ担当やのに写真を撮り損ねるという大失態、要小飴です。

前回の稽古の写真は、衣装合わせ後だったので、ちょっと出したらアカンのかな?(どうなんでしょう)と思って載せません。

ということで、前回やっとこさで衣装が本決まりして、今日は3回通しで稽古して、本番が近づくのを感じています。
通しといっても、何とか通せたかな、もっと精度を上げていかねばなりませぬ。

私はもっともっと頑張らねば、というところで、いつも相手役の光永さんや稽古場で見守ってくれている宮路さんや本多さんに励まされながらの日々です。



これは少し前の稽古場写真。こんな雰囲気でみっちりしています。

光永さんと膝を突き合わせて稽古していますが、この私たちの間にあるものをお客様にしっかり届けられる形にするためにはどうすればよいのか、そして、作品としてさらに熟すためにはどうすればよいのか、あと少しの時間ですが、探っていきます。


それでは、今日はこのへんで。要小飴でしたー。
mixiチェック

だんだん寒くなってきましたね。

マスク生活をスタートした、三品です。

本番2週間前ですよ!

時間が経つスピードがとっても早くって、ホント、しっかりついていかねば!ですね。

image



稽古前に、みんなで写真も撮りましたー!

たまにはそんな稽古スタートもいいもんですよね♪


稽古前と言えば、山田さんが悲しそうに私の前に立ち、あるものを出してくれました。
それは、冷たいホットレモン。

そう!ホットって書いてあるのに、モノは冷たいの!
こんなに悲しいことはありません

image


そんな甘酸っぱい状況ですが、集中して稽古しました!
本日の稽古も細かく詰めていきました。
どんどん面白くなってきてますよ♪


本番に向けて、さらに精度を上げるべく、頑張ります!
mixiチェック

おひさしぶりです。山田です。
本日も稽古に必死でブログ担当なのに写真を撮り忘れたおバカです。今日も最後に他の人に撮ってもらった写真をのせます!!

稽古も半分終わってしまい、焦る気持ちと、そして、もらった課題に頭ピヨピヨしだした山田です。踏ん張りどころなのですが、なかなか悔しい稽古になりました……。

そして、本日衣装あわせでした!!山田、今回衣装のパンチラが危なかったのですが、なんとかなりそうで安心しております!!
衣装って不思議、ほんの少しなのですが、自分の中の何かが変わる……。
いい方向に持っていきたい!!
山田のパンチラかもしれなかった衣装、そして、今回、もうひとり、必見衣装の方がいらっしゃるので、お楽しみに!!!
今日は私は衣装つけて稽古したので、山田はあんまりいない写真をのせまーす!!

image

ぶれてる私!
image

image

共演者の方々と、稽古を見つめる演出のおださん!!!
改めて演出さんの顔見ると見ると緊張しますね!!!
残りの稽古もブログも頑張っていきますよー!!!
では、次回の山田担当ブログまで!!さようなら!!
mixiチェック

このページのトップヘ