カラ/フル 仮設本部


カラ/フル公式ブログ
公演期間中は稽古場日誌
それ以外はメンバーによる徒然日記を更新

オダタクミ、織田拓己として俳優します。ぜひご覧ください!!


空の驛舎第30回公演「祝福」

作 やまもとあや 

演出 中村ケンシ


【日時】

2025年

 5月30日(金)19時30分

 5月31日(土)14時/19時*①

 6月1日(日)11時*②/16時


*上演後、アフタートーク。

①樋口ミユ(PLANT M主宰)

②中嶋悠紀子(プラズマみかん主宰)


【会場】

ウイングフィールド


【キャスト】

石塚博章 

織田拓己

佐藤あい

柴垣啓介

速水佳苗 

maa  


片岡七海(旦煙草吸)

ルーデルマン大地(遊劇舞台二月病)


【スタッフ】

舞台美術:岡一代

舞台監督:佐野泰広(CQ)

音響:大西博樹

照明:池辺茜(サファリ・P)

制作:空の驛舎

当日運営:秋津ねを(ねをぱぁく)

記録写真:岸千尋(遊気舎)

宣伝美術:橋本純司


【料金】

前売 3,500円

当日 3,800円

U30割(30歳以下) 3,000円

障がい者割 2,000円(介助の方は無料)


【ご予約】

https://x.gd/3axOV



【注意事項】

当作品には、間接的ですが、不妊、中絶、出産、新生児の死亡などの台詞での描写があります。

IMG_3819


IMG_3820

【脚本・演出】

4/8(火)[30×30 pair.227]

『江本真里子一人芝居×男四人』


江本真里子一人芝居

『クレプトマニア(仮)』

作・演出:オダタクミ(カラ/フル、空の驛舎)


IMG_3750


日時▶︎4/8(火) 18:30/20:15

料金▶︎2000円(前売・当日)

会場▶︎in→dependent theatre 1st


江本扱い予約URL:

【脚本】

お誕生日ユニット0418

『ゼロヨンイチハチ』


IMG_3751IMG_3752



日時:2025年

4月18日(金)19:30開演

4月19日(土)15:00開演(出入り自由)


18日受付開場30分前

19日受付開場1時間前


会場:天王寺 STAGE+PLUS


チケット料金:

前売当日 3000円

2Days       4000円


4/19(土)参加ユニット

海に月あかり「ズッ友」

脚本:オダタクミ(カラ/フル、空の驛舎)

出演:片岡七海(旦煙草吸)、毛利あかり(原脈)

出演時間:17時〜


ご予約:

カラ/フルvol.9『熱帯夜』無事に全6ステージ完走しました。
改めまして、参加してくださった出演者、スタッフ、お手伝いしてくださった方々、ウイングフィールドさま、それから桃園会さま・・・本当にありがとうございました!!

没後10年という節目に深津さんの戯曲に触れ、作品を創れましたことは自分にとって得難い経験となりました。

公演が終わって数日経って、皆様からの感想等々見させていただきましたが、思ってたよりも難しいというご意見があり「まあ、そうかぁ」と。初見で人間関係やそれぞれが抱えている問題など、続編の『うちやまつり』で明らかになることもあり、なかなか全部を知ろうとすると分かりづらいだろうなぁと思います。
そこは『熱帯夜』の戯曲には書かれていないので、不穏さだけでも伝わればいいのかなと割り切って創っていました。ある種の閉塞感や不気味さだったり。
それでもどうなってるか知りたい!という方は是非『うちやまつり』を読んでみてください。
戯曲集を買うもよし、こちらの『うちやまつり』リンクから読めます。


おかげさまで動員は前回『夜、ナク、鳥』に続き、300名以上の方にお越しいただきました。
誠にありがとうございます!!
千秋楽にはダブルコールもいただきました!!
カラ/フルでダブルコールは初でした。
本当に嬉しかったです。

IMG_2758


今後のカラ/フルの予定は未定です。
またいつかどこかの劇場でお会いしましょう。

皆様、よいお年を。

このページのトップヘ