カラ/フル 仮設本部


カラ/フル公式ブログ
公演期間中は稽古場日誌
それ以外はメンバーによる徒然日記を更新

2019年02月

今年は、例年より暖かかったので
二層式洗濯機も
そんなにツラくなかったなと
思う2月末日。
昭和な生活続行中の宮路です
こんばんはm(_ _)m

前回に引き続き
頭ネタなんですけどね
気になるアイテムをゲットしました!
IMG_4428
これ充電中のお姿なんですが
なんだと思いますか??
充電器から外したのがこちら〜
IMG_4432
光永ぶちょー風に呼ぶならば
ヘッドマッサージャーの
へーさんです。

最近、頭がガチガチに
凝り固まっていることに
気づいたのです
で、あちこちの電気屋さんの
お試しコーナーで
イロイロ試したら
痛気持ち良かったので
今度のお給料で
買おうかな〜と

そしたら渡りにフネさんな感じで
携帯ポイントプレゼント♬
ありがたく有効活用しました☆

ブラシ部分はゴム製で
ぐるぐる回って
イイ感じで刺激されます。
10分で自動ストップするので
テレビ見ながらできるし
終わったあとは
頭がポカポカします

まだまだ未体験なことが
いっぱいあるあるですね。

さて金曜から3月ですが
本多さんの、もう1つの所属団体さん
劇団大阪新撰組さんの公演が
ウィングフィールドでありますので
是非ともご観劇ください〜
詳細は客演情報で

ででーん!
20190216_125231
いきなり画像でごめんなさい。
マクドナルドの中でポテトの次に好きなチキンタツタが期間限定で販売しているので、マクドナルドの福袋にあったポテトの無料券3枚を使ってスペシャルセットを堪能した、ウキウキ光永です。

さて、今年は暖冬。
だけど流石に2月は雪があるだろうと、金曜日から雪山へ行ってきました。
今回は友人にも会いたいので福井の今庄365スキー場。

その結果がこれ↓。
20190222_115131
20190222_142907
ええ、雪がありません…。
辛うじて人工雪でコースが一つだけあります。
そこ以外はと言うと…
20190223_112422
まるで牧場(笑)。
いや、笑い事ちゃうわ!
と、1人乗りツッコミするくらいです。

ちなみに同じ場所で去年と比較すると…
↓去年
DSC_0567

↓今回
20190223_113938
暖冬なのが一目瞭然です。

それでも一つしかないコースを私は滑りまくりましたが、流石に途中で飽きました。
なので、久しぶりに利き脚と違う足で滑る練習をしていました。

そんでもって、夜はお友達とご飯♪
福井といえばこれ。
20190222_194943
20190222_200330
「秋吉」の焼鳥♪
いや~やっぱり秋吉はサイコーです。


雪山は残念でしたが、それでもガッツリ滑ったし、温泉も入ったし、何よりお友達と会えて楽しい雪山合宿でした。

そんなこんなで、また~♪

例年より暖かいと言っても
朝の布団から
なかなか抜け出せない宮路です。
こんにちは(^-^)

冬で乾燥しているせい
ではないのですが・・・
朝布団から出て
自分の髪の毛の爆発ぶりに
笑ってしまいます
長年の付き合いだけど
なかなか着地点が
見出せないでいます(笑)

そんな宮路の救世主は
IMG_4394
こちらのヘアクリーム☆

なのですが
某コク●ンさんしか
店頭で見かけないのです。
コク●ンさんを見ては
まとめ買いしてましたが
最近は、置いてるところも少なく
そうだ!ネットだ!!
と検索したところ
送料の方がお高い

ってことで
コク●ンさんを見かけては
ヘアクリームを買いたいと思います〜




どうも、光永です。
この三連休はいい感じに雪が降っていて、まさに雪山日和でしたが、滑りには行ってません。
本当なら連休前の金曜日に近場へ行こうと思ってたんですけど、生憎都合が合わなくて断念。
その代わり、三連休は観劇と久しぶりに合う友達と遊んでました♪

土曜日は日本橋で観劇後に友達と合流し、一度行ってみたかった居酒屋で海鮮焼を堪能。
20190209_175035
勿論ポテトは外してません(笑)。
20190209_175358
マグロのカマ焼き(?)を頼んだら、店員さんが「カマが小さいので2つにしました」と。
ラッキー♪


次の日も観劇後に合流。
この日はもう一人の友達も一緒。
懐かしい「トリオ」が再集結しました。
二人との出会いが、昔所属していた劇団だったので、懐かしい話から近況報告まで、それは盛り上がりました。

正に「かしまし娘」です(まあ、娘って年ではないですけど)。

お店を出た後、友達のお買い物に付き合って歩いてたら、大阪駅のイルミネーションが綺麗でした。
20190210_194913


今度はいつトリオが再集結するかわかりませんけど、幾つになっても居心地のいい友達と会えるのはいい事ですなぁ。

そんなこんなで、また~♪

早いもので、2月ですよ!
しかも立春ですよ!

私の周りでは「今日から猪年がはじまるで!」と楽しい会話で溢れています^ ^



私の周りでは楽しい会話の他に、お誕生日の方も溢れています🎂

私もそのうちの一人ですが、ほぼ毎日のようにお友達がハピバ✨を迎えています。

ということは、水瓶座さんがいっぱい!
同じ星座だから気が合うのかなぁ〜。
違うか(笑)

何歳になっても、お誕生日をお祝いしていただけるのは嬉しいですね❤️



IMG_2059

このページのトップヘ