カラ/フル 仮設本部


カラ/フル公式ブログ
公演期間中は稽古場日誌
それ以外はメンバーによる徒然日記を更新

カテゴリ:稽古場日誌 > 題名「壊滅的な調和」

あっという間に終わっちゃいました。

早いもんだよ。

んで、気がつけばメリークリスマスじゃん!

それどころの気分じゃないけど(笑)

台本書かなきゃ駄目なんだよ(。>д<

次の予定が決まってるみたいだし…。



ということで、


無事に全ステージ終えることができました。

寒いなかお越しくださったお客様には、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします。


オダでした。








2
nyan ura

Nyan presents (自由表現空間シアターカフェNyan 主催)
NyanSELECT2012

日時:
12月23日(日)
12:00 開演
(ともにょ企画→劇想からまわりえっちゃん→カラ/フル)
14:15 開演
(劇団 T.C.N)

17:30
  開演
(ともにょ企画→劇想からまわりえっちゃん→カラ/フル)
19:45 開演
(劇団 T.C.N)

12月24日(月・祝)
       13:00 開演
(劇団 T.C.N)
15:00 開演
(ともにょ企画→劇想からまわりえっちゃん→カラ/フル)


※受付・開場は、開演の15分前からになっています。

会場: 自由表現空間 シアターカフェNyan

料金:無料(完全予約制) 

一般予約受付開始:11月24日

問い合わせ先:rapisu_hekigyoku@hotmail.com

参加団体:
ともにょ企画 『ハーメルン』 
作・演出 鈴木友隆 
出演 倉橋健・鳥越健太郎・山田メアリー美貴・横山太郎・吉田和裕・他

劇想からまわりえっちゃん 『贈りもの』 
作・演出 森山亮祐 
出演 福冨唯・須田彩花・高橋愛子

カラ/フル 『題名「壊滅的な調和」』 

作・演出 オダタクミ 
出演 織田拓己・光永陽子・三品佳代・本多信男・杉本レイコ・中谷仁美(浪花グランドロマン)

劇団 T.C.N  『真っ赤な嘘』 

作・演出 八方ねこ 
出演 大妻明日香(pourri be be)・門田草(fellow house)・鉄(ぬいぐるみ猫)・GA-KO(劇団野鼠増)・NYAN・TOKI(声) 

こんばんは。

今日は、クリスマスイブですね

今日は寒い一日になるようです。
ホワイトクリスマスになるかもしれませんね。


我らがカラ/フルは、本番です。

本番が始まると、時間が経つのが早いっ!!
残すところ、1ステージとなってしまいました。


楽屋にて、カラ/フル ガールズと、カラ/フル ボーイズ


カラ/フル ガールズ
image

左から 光永陽子、三品佳代、中谷仁美さん、杉本レイコさん

う~んゴージャス~(自画自賛)



カラ/フル ボーイズ
image

左から 本多信男、織田拓己

『氏』をつけると、【ほんだし】【おだし】となります(笑)



あと1ステージ、楽しんでコメディってきます

さてさて


日付も変わって本日23日はシアターカフェNyanで本番ですよ!

今回はNYANSELECT2012というイベントに参加して30分くらいの短編を上演します。
カラ/フルとしてこういったイベントに参加するのは初めてなのでとても緊張しています。
そしてそして、今回はカラ/フル初というか人生初のコメディ?風のお芝居です。

難しいよね、コメディって(笑)

今年は作品を作るなら漠然と明るい物語を作りたいとは思ってました。
それを実現させたのは今イベントの主催で劇場オーナーのヤマサキさんの一言です。

「カラ/フルさんのコメディを見たい」

たぶん、この言葉がなかったらいつもの暗い雰囲気の芝居を書いてたと思います。
僕の思いとヤマサキさんの希望が奇跡的に合致して、今回のバカバカしい物語は始まりました。

調子に乗りすぎたかもしれませんが…(笑)

まあでも、たまには馬鹿みたいなのもいいと思います。
実際、世間はすっかり嫌な重い空気が常態化しちゃって生き苦しいことこのうえないし。

折角なので楽しんじゃおう!ってことです。
だから見に来られるお客様も楽しんで観てほしいです。

儚いキャンドルだけで照らされた空間に不釣り合いな、そのなかで一生懸命で愛すべきバカ達の競演…一見すると合わない2つが奇跡的に融合する瞬間を見届けてください。

その瞬間「壊滅的に調和」する空間が現出する瞬間にぜひ立ち会ってほしいと思います。

なんだか真面目に書きましたが、実際は気楽に観てもらえたら幸いです。

なんせコメディなんで(笑)


ちなみにクリスマスシーズン真っ只中ですが、クリスマスは関係ありません。

別にクリスマスに特別恨みもありません。


長々と書きましたが今回はイベントということで「ごあいさつ」的なものが当日配布されたりはしないので、代わりにここで書かせてもらいました。

image



皆さまのお待ちを心よりお待ちしています。

2012.12.23 オダタクミ

やぁ、どうもです。
コンタクトはやっぱり苦手な光永です。


只今ですね、ゲネプロ前です。
公演は明日からですが、何せ4団体が上演しますから、色々段取りがね、複雑なんですよ。

そしてリハーサルの今日、初めて参加団体全てが顔を合わせました。

皆さん若い!(笑)

そんな若者に混じったカラ/フル出演者は、ちょっとだけ人見知りモードになってしまいました。

いや、違うな。
私だけだわ…(笑)

まあ、すぐに人見知りモードは解除されましたけどね



そして今、楽屋にいます。
その楽屋は本多さん以外は全て 女子です。

本多さん、ハーレムでんな。






っと、ここまではゲネプロ前の元気な私でした。
今は、全てのゲネプロが終わって、ちとお疲れな光永です。

レイコちゃんなんか、もうこんな状態…
image



もう精根尽き果てて、目が死んでいますね(笑)

と、思ったら…
image




今度は上を向いていました。
一体、彼女の目線の先には何があるんでしょうか?

それは見てのお楽しみ♪

んふふ。




さぁ、とうとう明日。
「題名『壊滅的な調和』」がお披露目です。
ちなみに「題名」もタイトルの一部です。

今回、私一人だけどえらい衣裳で登場しますが、これが曲者で…

という話はまた今度ね。


ほんじゃ、頑張ってきます!

このページのトップヘ