まいどです。
稽古場で菓子パンを3口ほど食べると、その菓子パンに飽きてしまう光永です。
ポテトは飽きないのにね。
さてさて、昨日も稽古。
稽古自体は19時から始まるのですが、いつも本多さんが一番早く稽古場に到着しています。
その次に私が到着。
ですが昨日は織田君がすでに稽古場に来てました。
「あら、お早い。」と思いつつ、稽古の準備をしていると、三品さんが到着。
するとスマホを操作していた織田君が突然ある数字を言い出して「今の数字を覚えといて」と。
一体何のこっちゃ?と三人で思いつつその数字を唱えてたら、今度は電話を架けだした織田君。
そして開口一番、織田君はこう言いました。
「すいません、サルガッソーからの脱出ってゲーム、まだありますか?」
ええ、先程の数字はゲーム屋さんの電話番号。
欲しかったゲームの在庫を聞いていました。
そして相手の回答を聞いた織田君は、
「あ、じゃあ、今から買いにいきます。」
(えっ、今から?!)←その場にいた三人ともビックリ
時刻は18:30を過ぎています。
稽古に間に合うの?と三人とも思ってましたが、稽古場から近く、歩いて15分弱だそう。
「そういうことだから、今から買いに行ってくる。時間までには戻ると思うけど、もし稽古の時間に間に合わなかったら自主連してて♪」
と言って買いに出掛けました。
言い方はいつも通りですが、私には語尾に「♪」が付いてるように聞こえました(笑)。
そんな、織田君が出掛けた後の稽古場は

真面目に台本とにらめっこしてました。
そして織田君はちゃんと稽古時間に間に合うように帰ってきました。
手には「サルガッソーからの脱出」が入った紙袋を持って…。
そんな昨日の稽古場での織田君は、とてもご機嫌さんでしたとさ。
おしまい。
以上、稽古前の稽古場日誌でした。
そんなこんなでまた来週~♪
…ってか、そのゲーム、気になるなぁ…
稽古場で菓子パンを3口ほど食べると、その菓子パンに飽きてしまう光永です。
ポテトは飽きないのにね。
さてさて、昨日も稽古。
稽古自体は19時から始まるのですが、いつも本多さんが一番早く稽古場に到着しています。
その次に私が到着。
ですが昨日は織田君がすでに稽古場に来てました。
「あら、お早い。」と思いつつ、稽古の準備をしていると、三品さんが到着。
するとスマホを操作していた織田君が突然ある数字を言い出して「今の数字を覚えといて」と。
一体何のこっちゃ?と三人で思いつつその数字を唱えてたら、今度は電話を架けだした織田君。
そして開口一番、織田君はこう言いました。
「すいません、サルガッソーからの脱出ってゲーム、まだありますか?」
ええ、先程の数字はゲーム屋さんの電話番号。
欲しかったゲームの在庫を聞いていました。
そして相手の回答を聞いた織田君は、
「あ、じゃあ、今から買いにいきます。」
(えっ、今から?!)←その場にいた三人ともビックリ
時刻は18:30を過ぎています。
稽古に間に合うの?と三人とも思ってましたが、稽古場から近く、歩いて15分弱だそう。
「そういうことだから、今から買いに行ってくる。時間までには戻ると思うけど、もし稽古の時間に間に合わなかったら自主連してて♪」
と言って買いに出掛けました。
言い方はいつも通りですが、私には語尾に「♪」が付いてるように聞こえました(笑)。
そんな、織田君が出掛けた後の稽古場は

真面目に台本とにらめっこしてました。
そして織田君はちゃんと稽古時間に間に合うように帰ってきました。
手には「サルガッソーからの脱出」が入った紙袋を持って…。
そんな昨日の稽古場での織田君は、とてもご機嫌さんでしたとさ。
おしまい。
以上、稽古前の稽古場日誌でした。
そんなこんなでまた来週~♪
…ってか、そのゲーム、気になるなぁ…